『シェンムー I&II』発売直前!「シェンムー」を語ろう!業界人座談会が、11月14日に放送されました。
「東京ゲームショウ2018」のときと同じメンバーが集まって、今度は2時間たっぷりと座談会が行われています。
番組の内容について言及する前に、まだ見ていない方は下記からアーカイブ動画をチェックしてみてください。
この記事では座談会の内容を軽く振り返りたいと思いますが、2時間もあったので気になったところだけ軽く振り返ります。
新しく販売されるジャケット
海外で今度販売するらしいジャケットです。
新しく販売されるやつ??
詳細は分かりませんので、情報が出たらブログかTwitterで報告します。
好きなキャラクターたち
座談会に参加した人が好きなキャラクターたちです。
■稲さん
稲さんは今回のために作ってもらったモデルのようです。
他のキャラクターのことだと思いますが、フォルダから発掘したものもあるとのこと。
■マーク
松風さんによると、マークの声優は綺麗な英語と日本語を話せる外国人さん。
有名企業のナレーションとかもやっている方。
わざと英語なまりみたいなこともやっていたイメージがあるみたいです
沢野麻衣の初期デザイン
沢野ひさかさんの妹、沢野麻衣ちゃんの初期デザインです。
初期はこんなデザインだったんですね。
いくとこまでいっちゃった感じ。
今の麻衣ちゃんの垢抜けてないデザインで本当に良かったですw
福さんがさわられる予定だった?
最初のころは、原崎望ではなく福さんがさらわれる予定だったみたいです。
原崎とのバイクのシーンは別のイベントで使われる予定でしたが、それを見た鈴木裕さんが「このシーンいいね。望を助けた後に、このシーンに持っていくといいんじゃない?」とアイディアを出して、そこからオリジナル版のロマンティックなシーンが誕生しました。
こうしたバラバラのパーツを組み合わせる、後組み合わせは結構あったよう(ありえたみたい)です。
ちなみに福さんはこの私服でさらわれる予定でした。
ゲーム中には一切登場せず。
何か港にいるおじさんみたいですw
デザイナー
涼やマークのモデルを作っていたデザイナーに、今回の(パッケージの)デザインを組みなおしてもらったようです。
サントラとどっちもです。
※画像のデータはフォルダから発掘したもの。
11月22日発売の週刊ファミ通にドリームキャスト&シェンムー特集記事が掲載
『シェンムー I&II』と同じ11月22日発売の週刊ファミ通には、ドリームキャスト&シェンムー特集記事が掲載されます。
こちらについては、情報が出たらブログがTwitterで紹介します。
そんなわけで週刊ファミ通11月22日発売号はドリームキャスト20周年特集と『シェンムー Ⅰ&Ⅱ』発売記念特集が掲載される、ドリキャスファン必見号ですので、みなさまぜひよろしくおねがいします…
— 堅田ヒカル@週刊ファミ通 (@katada_hikaru) 2018年11月14日
他にもまとめたいことはありますが、きりがないので以上です。
それでは最後に・・・出演者のみなさんのツイートを紹介して終わります。
出演者の皆さん、本当にありがとうございました!
『シェンムー I&II』生放送ご視聴ありがとうございました。
愛あふれるトークや衝撃のクイズなどお楽しみいただけましたでしょうか。「シェンムー」の名前しか知らない、という方もきっと面白さが伝わると思いますので、ぜひアーカイブでご視聴くださいませ。https://t.co/Hqeh0xrt6b #シェンムー pic.twitter.com/tfpyKC4smf
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年11月14日
いやー楽しかった&悔しい!でも二代目に十分にふさわしい堅田さんの情熱素晴らしかったです!おめでとうございます!! pic.twitter.com/lunZvBWMIS
— クラベのくうちゃん (@RineD1987) 2018年11月14日
第2回、シェンムー業界座談会すごく楽しかった! 2代目シェンムーリスペクトチャンピオンの称号を獲得しました!! そしてあの後また、初代王者クラベさん始め出演者みんな別室が集まって、更にディープな話をしていたのです。会議室の使用時間が切れるまで、メチャクチャ話していました(笑) pic.twitter.com/uVwAtQTiT3
— 堅田ヒカル@週刊ファミ通 (@katada_hikaru) 2018年11月14日
家に帰ったら久々にドリームキャストを箱から出して、二人で乾杯したい気分です。 #シェンムー #SEGA #セゲいち https://t.co/IdRsxvLcEo pic.twitter.com/b7Qyt5RLlZ
— 村田晴郎 (@MTharuo) 2018年11月14日