SEGA Europeが『shenmuehd.com』のドメインを取得?の記事のちょっとだけ続報です。
海外ゲームニュースサイトICXM.netによると、小売店で働く人物(雇用を確認)から「Shenmue HDが4月に発売する」と情報提供があったそうです。
「Shenmue 1 & 2 Pack」というタイトルが付けられていますが、このタイトルは変更される可能性があるそうです。
ただ、情報は提供してきた情報は偽造されてる可能性もあり、信憑性については不明とのこと。
セガの公式のプレリリースがあるまでは、心に留めておいてくださいと書かれています。
(機械翻訳なので間違っている部分があれば申し訳ありません)
出典 ICXM.net
情報提供ということで、かなり怪しげな噂だと思います。
Team Yu Facebookでもこの噂が紹介されてますが、やはり怪しげということです。
ガゼだと思ったほうが良さそうですね。
ニュースにしようか迷いましたが一応報告だけしました。
その他続報
セガ・ヨーロッパのドメイン取得については、IGNも動画でニュースにしています。
シェンムー3のパートナー企業であるShibuya ProductionsのCedric Biscay氏がドメイン騒動の後にシェンムーに関するツイートをしています。
Dear Shenmue fans, please continue to make some noise (in a gentle way as usual) in order to #SaveShenmueHD
Fans have power ! Thx 🙂 @SEGA— Cedric Biscay (@CedricBiscay) 2017年1月6日
「親愛なるシェンムーファンの皆さん。#SaveShenmueHDのために声を発し続けましょう。(いつものような穏やかな方法で)。ファンはパワーを持っています。 Thank You @Segaへ」というような感じの意味だと思います。
#SaveShenmueHDとは毎月3日にTwitterで行われているキャンペーンで、シェンムーHDや3のために働きかけるイベントです。
参考:https://shenmue.link/news/kickstarter/76/
シェンムーHDが実現するように、ファンの声がセガに届いてくれるといいですね!
シェンムーHD化のために「何かできることはないか~?」という人がもしいれば、
セガへのご意見 | セガ 製品情報からセガにメールすることができます。
日本のファンでも何かできることはあるはずです。